時計⌚

 まさか、自分が時計に対して、こんなに執着するようになるとは思いませんでした。人間て、本当に分からない生き物ですよね。自分のことであっても、よく分かりません。

 すこし、大げさな始まりになりましたが、時計に関するトピックをこちらでは扱いたいと思います。いつかは、目的別にお気に入りの時計をしたいな~と考えています。

 

最初の時計 2025年3月

テイスト [普段使い

 完全に遊び感覚で、実務のための時計を購入しました。低価格であるために、とりあえず2種類を購入しました。下に、時計のスペックを示したいと思います。今後、時間とともにいろいろなことが分かり、スペック表自体が変化していくと思います。

メーカ-商品名型番Amazon価格
CASIO腕時計 カシオ コレクション ブラックMQ-27-7BJH1,540
CASIO腕時計 カシオ コレクション メンズ ブラックMQ-24-7B2LLJH1,540

 先ほど書いたように、とにかく時計であれば何でも良く、仕事で使うので、秒針が付いていて見やすく低価格であることが条件でした。自分で使うために2つ購入しましたが、No.1の時計は彼女が仕事に使いたいということで譲りました。

 安い時計ですが、とても気に入っています。後から知ったことですが、No.2の時計(私が着用している)は、何代目かのローマ法王が気に入って付けていたそうです。ちなみに、ほとんどの人の購入目的は、「受験用」だそうです(納得!)。

 

ペアウオッチ 2025年3月

テイスト [スマートカジュアル

 最初は、上記の時計しか購入する気はなかったのですが、日常的に時計をするようになったら、デートなどの他のシーンで使う時計も欲しいと思うようになりました。もちろん、金銭的には余裕がないので、下記のおしゃれな時計を購入しました。

メーカ-商品名型番Amazon価格
Little
Magic
[経年変化するJapanレザー]【日本製】[金属アレルギー対応]
腕時計 メンズ レディース 時計 アンティーク風・ダークブラウン
Mサイズ
old
clock
6,282
Little
Magic
[経年変化するJapanレザー]【日本製】[金属アレルギー対応]
腕時計 メンズ レディース 時計 アンティーク風・ダークブラウン
Lサイズ
old
clock
6,282

 No.3とNo.4の時計は基本的には同じ時計で、ベルトの長さが異なる商品です。俗にいう、ペアウオッチ的な意味合いです。現時点では、ウイークデーは、No.1No.2を、ウイークエンドは、No.3No.4を着用しています。

No.3 No.4

 

彼女の時計 2025年3月

テイスト [ラグジュアリー][ カジュアル / ビジネス][ファッション]

メーカ-商品名型 番Amazon価格
SEIKO[セイコーウオッチ] 腕時計 セイコー セレクション
nano universeコラボレーション
レディス ヴィンテージスタイル レディース ブラック
SSEH00125,300

 No.5の時計は、私の時計ではなく、彼女の時計になりました。まだ早かったのですが、誕生日のプレゼントの前倒しです。時計は、本人に選んでもらったもので、すごく似合っていて、とっても喜んでくれました。

No.5
28.4mm×横18.9mm×厚さ4.88mm 16g

≪デザインテーマ:My Favorite Vintage

 時代を超えて愛されるヴィンテージスタイルの時計を目指して、人気セレクトシップ「ナノ・ユニバース」とコラボレーションをしたモデルです。色ガラス入りりゅうずに象徴される、「ナノ・ユニバース」らしいアクセントをもたせたカラーリングで、合わせるファッションを選びません。

 懐かしい雰囲気の太くはっきりとした、オールローマ数字のダイヤルには、「もみつけ」という技法でキラッとしたワンポイントを付けました。針はリーフ針にすることで、柔らかい印象に仕上げています。

 

私の時計 ⇒ キャンセル

テイスト [カジュアル]⇐[インフォーマル

メーカ-商品名型 番セール価格
Amazon価格
(参考価格)
Citizen腕時計 エクシード ペア 電波ソーラー 日付 防水
シンプル ブルー メンズ シルバー
CB1110-61L購入価格
84,700
(121,000)

 彼女の時計を購入してから、ずっと自分の時計を考えていました。いろいろな時計の紹介動画を見て、性能をある程度考慮しながらも、主にデザイン重視で、5個の候補をあげました。

 それらの候補を彼女に見せて、参考意見を聞かせてもらいました。最終的には、自分の時計なので、自分で決断しました。No.6 が、今回、購入した時計です。彼女も気に入ってくれた時計の一つです。

38 millimeters × 8.5 millimeters 62g

【商品詳細】
 光発電エコドライブ電波時計、精度±15秒/月(非受信時)、光発電:2年(パワーセーブ作動時)、5気圧防水、サファイアガラス(クラリティ・コーティング)、ケース/バンド:スーパーチタニウム 、付加仕様:耐ニッケル、耐磁1種

 

私の時計(2個目) ⇒ キャンセル

テイスト [インフォーマル

メーカ-商品名型 番セール価格
Amazon価格
(参考価格)
7Citizen腕時計 エクシード 光発電エコ・ドライブ電波時計 防水
ネイビー メンズ シルバー
CB1140-61E購入価格
123,200
(176,000)

 No.6 の時計を購入時、ほんの1日だけでしたが特別セールが行われました。なぜ分かったかというと、価格が安くなった時にメールで知らせてくれる機能を使っていたからです。候補に挙げていた5個の時計すべてが対象でした。

 そこで、候補の中から最終的に2個残った時計の両方を購入することにしました。この両方とも、彼女も気に入ってくれた時計です。

38 millimeters × 7 millimeters 59g

【商品詳細】
 光発電エコドライブ電波時計、±15秒/月(非受信時)、光発電:約2年(パワーセーブ作動時)、サファイアガラス(無反射コーティング)、ケース/バンド:スーパーチタニウム、日常生活用防水、耐メタル、耐磁1種

 

私の時計 2025年4月

 上記の2個の時計は、やはり異常な安値ということもあり、どうも、実際には販売されなかったようです。購入直後に、返金があり、「おかしいな?」とは思いましたが、Amazonで、配達予定日が示されていたので待っていました。

 その後、予定期日になっても届かず、「届かなかった場合はキャンセルできます」というメッセージに変わりました。指示に従い、商品をキャンセルしました。


テイスト [インフォーマル

メーカ-商品名型 番Amazon価格
6Citizen腕時計 Citizen Collection シンプルアジャスト
エコ・ドライブ電波時計 薄型 メンズ
AS1060-54E30,800
37.2 millimeters × 8.4 millimeters 92g

 

時計のカテゴリ(使用目的別)

 最近、時計に関する、様々なテーマの YouTube動画 を見るようになりました。そんな中で、時計のカテゴリ分けを説明している、分かりやすい動画を見つけましたので、リンクを作っておきます。

 【深掘り解説】もっと時計趣味が楽しくなる!腕時計コレクションの作り方4+1を使いこなして、永遠に時計の「沼」から抜け出さない!(強い意志) 動画

01234+1
カテゴリダイバーズ
ラグ・スポ
スポーツスマート
カジュアル
イン
フォーマル
ビジネス
ドレス
パーティー
ドレス
彼女---CASIO
MQ-27-7BJH
Little Magic
old clock M
---SEIKO
SSEH001
---
---CASIO
MQ-24-7B2LLJH
Little Magic
old clock L
Citizen
AS1060-54E
------
目的
場面
海・プール
ダイビング
日常使い
キャンプ
遊び
デート
遊び・仕事
デート
仕事
冠婚葬祭
パーティー
冠婚葬祭 

  ※ ダイバーズ ダイバーズ・ウオッチ 耐水性が高い
  ※ ラグ・スポ ラグジュアリー・スポーツ/贅沢なスポーツ・ウオッチ(今旬のカテゴリ)

 動画をもとにして『4+1』のカテゴリを、表に示しました。さらに、自分なりに、カテゴリを追加してみました。また、現在の手持ちの時計主観で分類してみました。

 さて、今後は、彼女の「インフォーマル」枠と、の「ドレス」枠の時計が欲しいと思ってます。そのあとは、必要ならば、二人の「スポーツ系」枠を考えたいと思います。

 とりあえず、二人の生活のほとんどのシーンをカバーできるようになったので、ゆっくりと楽しみながらコレクションしたいと思います。[2025/04/12]

 

今後、買いたい時計⌚

 今後、買いたい時計をリストアップしておきます。

 その前に、購入する時計の価格に対する、私なりの考えについて触れておきたいと思います。当然、良い時計は高価になります。それが自分にとって、価値があるのであれば、経済的に許す範囲で、いくらでも良いと思います。

 しかし、私の場合、定年退職して、再任用も数年で終わります。今後、安定した定期的な収入が見込めなくなることを考えると、やはり、適切な支出が望まれます。

 「いくら」とは決めにくいですが、時計に対する支出の総額は、ある程度考える必要があると思います。

 現在、安いものも入れて、7本の時計を購入しました。特別セールを利用したり、ポイントバックなどで、実質的には、11万弱の支出となっております。[2025/04/06]

 その後、様子が一変しました。私の時計が購入できなくなり、手持ち時計は5本になりました。そこで、デザイン的に気に入った「インフォーマル」の時計を購入しました。結果、私と彼女の時計を合わせて、6本(安いものも含めて)となりました。購入総額は、7万円ほどです。[2025/04/12]

 

いつか買いたい時計⌚

 時計って、ある意味、人との出会いに近いな~って思います。なんとなく、この時計欲しいな~ってピピッてきます。今、気になっているのが、下にある時計です。

 The CITIZEN の AQ4106-18X です。定価は税込みで、429,000円です。現時点では、ぜんぜん手の届かない時計ですが、いつか手に入れたいと思う時計です。[2025/04/19]

タイトルとURLをコピーしました