マイお弁当

 これから、自分でもお弁当作りに挑戦していこうと思います。

 手始めに、週に1回から2回を目安に、簡単なお弁当作りを始めてみようと思います。
最初は、戸惑うことが多かったり、三日坊主になることが予想されますが、がんばって継続していこうと思います。

 

案1 おにぎり弁当
 まずは、お弁当の基本となる「ご飯を炊く」から始めようと思います。折角なので、「お米」にもこだわって、スーパーで高めの「お米」を購入したいと思います(笑)

 夕飯等で、自分でご飯を炊くことをできるだけ習慣化して、その延長上で、おいしい『おにぎり』作りにチャレンジしたいと思います。おにぎりは、たくさんの種類がありますが、まずは、「白いご飯」(混ぜご飯でなく)を基本として、焼き魚(タラコや鮭)を中心とした具材を入れた、シンプルなおにぎりを目指します。

 それが、安定してできるようになったら、「海苔」を巻くバージョンに挑戦します。

 この「おにぎり」が、私のお弁当の中心になるので、当座は、「おにぎり🍙作り」に全精力を傾けたいと思います。

 そして、おかずには、コンビニ・サラダ(簡単な手作りサラダ)や、冷凍・ハンバーグ(食品)を利用して、極力簡単に作っていきたいと思います。
 
主 食 お米、塩、たらこ/鮭、海苔
おかず サラダ、冷凍食品(ハンバーグなど)
その他 味噌汁(インスタント)、飲み物(リンゴ酢/コーヒー)
デザート ヨーグルト/プリン/果物(バナナ、ミカン、リンゴ)
2024/08/23

タイトルとURLをコピーしました